手回り券・入場券
■ 自転車・手荷物 手回り券
車内に自転車をそのまま持ち込む場合に発行します。ペットを専用のケージに入れて乗車することもできます。
有効期限
金額
販売場所
当日1回限り有効
210円
大多喜駅(窓口)
大原駅(売店)(取り扱い中止中)
列車内(乗務員)

※自転車をそのまま持込む場合に発券します。
※ペットを専用ケージに入れてご乗車する場合も必要です。
※折りたたみ自転車を畳んで収納ケースに入れて乗車する場合は不要です。
※収納ケースに収まらない(一部パーツがはみ出るなど)の場合は有料となります。
※ペットは体の一部などがケース外に出てしまう場合はご乗車できません。
※通勤通学時や繁忙期の混雑時は自転車を乗せられない場合があります。
■ 入場券
2019年1月15日から、以下の駅入場料を頂戴することになりました。
大多喜駅、大原駅の駅構内に入場する場合は、入場券をお求めください。
※当日有効な乗車券をお持ちの場合は、入場券がなくても入場可能です。
いすみ鉄道では、硬券の入場券も販売しております。
お土産や来訪の記念としても、趣のある硬券入場券はいかがですか。
金額
販売場所
おとな 170円
こども 90円
大多喜駅(窓口、券売機)
大原駅(売店、券売機)(取り扱い中止中)


※大多喜駅、大原駅、国吉駅それぞれの駅名が入った硬券入場券を取り扱っています。
※大多喜駅では上記のすべての硬券入場券を販売しています。(大小含め全6種)
※国吉駅入場券は、現在は大多喜駅窓口のみでの取扱となります。
※この券で列車へ乗ることはできません。